• HOME
  • 風のカレンダー -媒体詳細

風のカレンダー

【高知県12の障害者施設と12の文化施設で作ったカレンダー】 カレンダーに掲載している文字・数字・イラストなどの全ては障害者施設の利用者さんたちが作ったものです。 博物館や美術館などの協力により、障害者施設と1対1のコラボを12ヶ所で行いました。 障害者施設から文化施設へ訪問、学芸員さんによる解説つき見学をしてからカレンダーの数字や文字の制作を行います。 文化施設の歴史資料や美術作品の影響が色濃く反映された「高知の文化」的カレンダーになっています。 完成したカレンダーの販売は、各障害者施設・各文化施設のショップ・書店・高知県内ローソン・その他県外の店舗などで販売され、各障害者施設が販売した分は部数に応じて手数料が支払われる仕組みになっています。 「みんなで作り、みんなで稼ぐ」を実現しています。

コメントを書く

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

事務局にて不適切な表現が含まれていないか確認後の表示とさせていただきますので反映までにお時間がかかる場合がございます。
事務局側で不適切と判断した場合には掲載しない場合がございますのでご了承ください。
制作者様、読者様にお楽しみいただくイベントの運営にご協力をよろしくお願いいたします。