• HOME
  • 季刊あおもりのき -媒体詳細

季刊あおもりのき

文化は、地域の豊かな未来を育む上で欠かせないもの。私たちが作るタウン誌も、こうした信念に基づいています。青森の文化を記録し、樹木を育むように長い目で文化を育むこと。そして、未来への希望へとつなげること。これら「記」「樹」「希」の三つの「き」の思いを込め、誌名を「季刊あおもりのき」としました。 第21号は、青森県と星が特集テーマです。夜空に輝く星空は、私たちに何を語りかけ、何を教えてくれるのでしょうか? 巻頭グラビアは、タイムラプス映像作家の三浦直(青森市出身)による県内各地の美しい星空。そして、国内最古クラスの投影機があり、今も生解説で楽しめる青森市のプラネタリウム、明治生まれの八戸市の天文愛好家・前原寅吉の望遠鏡、弘前市の大型反射望遠鏡を備える星と森のロマントピア天文台などを、人びとの思いと共に紹介しています。

コメントを書く

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

事務局にて不適切な表現が含まれていないか確認後の表示とさせていただきますので反映までにお時間がかかる場合がございます。
事務局側で不適切と判断した場合には掲載しない場合がございますのでご了承ください。
制作者様、読者様にお楽しみいただくイベントの運営にご協力をよろしくお願いいたします。