
おぐに女子旅
熊本県
熊本県
「おぐに女子旅」パンフレットは、熊本県小国町の自然・温泉・食・文化を等身大の目線で紹介する観光媒体です。実際にASOおぐに観光協会の女性スタッフ2名が町内を巡り、旅するように作成しました。そのため「女子旅」という名称を冠しつつも、女性をはじめ幅広い旅行者に共感いただける内容となっています。四季の風景やキャンプ場、カフェやスイーツ特集では地元食材や店舗を発信し、観光消費や地域経済に直結。温泉地の立ち寄り湯や名物スイーツ紹介は周遊を促進し、宿泊施設一覧やアクセス情報は旅行計画を支援します。また、郷土の偉人・北里柴三郎を取り上げることで学びや誇りを次世代へ継承。タビマエ、タビナカ、タビアトの振り返りにも活用できる構成で、あらゆるシーンで楽しめる媒体となっています。観光の楽しさを伝えるだけでなく、過ごし方の提案や学びの要素も盛り込み、旅行者の満足度と地域のブランド力向上に貢献しています。
事務局側で不適切と判断した場合には掲載しない場合がございますのでご了承ください。
制作者様、読者様にお楽しみいただくイベントの運営にご協力をよろしくお願いいたします。