
おおむらくらしのおおくらさん「みらいパスポート&みらいノート」
長崎県
長崎県
人口減少が深刻化する長崎県において、50年以上連続で人口が増えている大村市。豊かさのとらえ方や暮らし方が多様化していくなか、UIJターン者や首都圏からの移住希望者が増え続けています。さらに西九州新幹線の開業により、その機運はますます強まると見込んでいます。そこで大村市への移住を後押しする2つの冊子を製作。1つ目は「おおむらくらし みらいパスポート」。市内を6エリアに分け、移住の決め手になりうる学校や病院などの施設をイラストマップでわかりやすく紹介、また移住者インタビューも掲載。移住を「人生の旅」ととらえ、「みらいパスポート」と名付けました。一方の「おおむらくらし みらいノート」は心の中にある自分の気持ちを文章化できるようなノート仕立。移住の条件、楽しみ、不安までも。思いをしたためているうちに、お気に入りの移住先が見つかりますように。その場所が大村市でありますよう、そんな願いをこめています。
事務局側で不適切と判断した場合には掲載しない場合がございますのでご了承ください。
制作者様、読者様にお楽しみいただくイベントの運営にご協力をよろしくお願いいたします。