• HOME
  • しまね十九 -媒体詳細

しまね十九

「ためになる」より、「好きになる」。島根は19の市町村でできています。東西に長く、島もある。文化も方言も人の気質もずいぶん違います。わたしたち「しまねまちなび」は、そんな19のメンバーたちの個性を引き出して応援する存在。本誌では、普通の島根情報では満足できない島根玄人のあなたへ、島根のニッチな魅力を、独断と偏見と、愛情をもってご紹介します。質より量より愛で勝負。ためになるかはさておき、19市町村を好きになる1冊になりますように。創刊号から続く特集「癖祭」。地域の祭りには、歴史やら人の思いやら風習やら、その土地ごとの“癖”みたいなものが凝縮されています。神々の国島根には、ちょっと珍しい神事もたくさん。突っ込まずにはいられないお祭りパラダイスへようこそ。今号では、かつては神饌として鹿の頭が供えられていたが、現在は代打として、鹿の頭に見立てた「茄子」を供えている祭など10の祭を掲載しました。

コメントを書く

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

事務局にて不適切な表現が含まれていないか確認後の表示とさせていただきますので反映までにお時間がかかる場合がございます。
事務局側で不適切と判断した場合には掲載しない場合がございますのでご了承ください。
制作者様、読者様にお楽しみいただくイベントの運営にご協力をよろしくお願いいたします。