• HOME
  • 人生を耕すためのライフスタイルマガジン 耕Life -媒体詳細

人生を耕すためのライフスタイルマガジン 耕Life

「人生を耕す」をテーマに、食、農、環境、暮らし、文化を取り上げています。広告出稿主も耕Lifeの誌面に合う形での掲載を希望されるため全体を通してのデザインもクオリティを高く保っています。広告掲載の更新率が95%以上と多くの方に支えられて発行しています。近年では行政と連動してイベント「耕LifeSDGsマルシェ」を開催したり、コロナ禍でも参加できる体験型プログラムの総合プロモーション「とよたまちさとミライ塾プラス」の企画・運営、豊田市駅前の交流拠点施設「とよしば」の施設管理しながら、オンラインでも交流できる「とよたオンライン公民館」を毎月開催しています。また、市内の高齢者の健康増進のプロジェクトとして株式会社花王とコラボした事業も開催しています。今号は10周年記念号として「いのちをいただく」をテーマに生産者様などに取材しております。また豊田市長、渋澤寿一様の対談も実現できました。様々な方法で複合的に読者の方と交流し、人生を耕し、持続可能なまちになるようにとみんなで汗をかき、邁進しています。

コメントを書く

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

事務局にて不適切な表現が含まれていないか確認後の表示とさせていただきますので反映までにお時間がかかる場合がございます。
事務局側で不適切と判断した場合には掲載しない場合がございますのでご了承ください。
制作者様、読者様にお楽しみいただくイベントの運営にご協力をよろしくお願いいたします。
2022年10月31日 23時40分
生産者さんの立場でまっすぐ伝えているのがいいなあと思いました。恣意的でないのがいいと思いました。
2022年10月25日 08時18分
九州在住ですが、配送してもらって読んでます!10周年おめでとうございます。これからも頑張ってください!
2022年10月21日 20時03分
記事も写真も企画も、魅力的なページばかりで、毎号楽しみにしています(*^^*)
2022年10月17日 00時00分
色んな文化がありますが、食文化≒健康で長寿で活きる叡智ですね💑
2022年10月14日 23時28分
創刊から応援してますー!これからも頑張ってください!
2022年10月12日 08時36分
豊田で育ち、でも今は市外に住んでいます。豊田でのイベントを知れたり、豊田で頑張っている方々の情報が満載な「耕Life」大好きです(*^^*)
2022年10月12日 07時44分
頑張れ!耕life!面白くて楽しいが、これからも続来ますように!
2022年10月11日 05時32分
頑張れ耕ライフ。毎日1ポチ応援しています。
2022年10月11日 00時54分
毎号楽しみにしてます! 暮らしに根ざした情報をオシャレに発信されていてワクワクしながら読んでます。バックナンバーも保存してます!
2022年10月09日 14時43分
愛読者です。豊田を愛している人たちの、地についた生き方を写真多めで紹介されているので、とてもイキイキと伝わってきます。イベントの情報も毎回楽しみにしています。
2022年10月06日 06時28分
耕lifeは素敵なフリーペーパーです!10周年続くってすごいです。応援しています!
2022年10月01日 22時20分
みなさま耕Lifeに投票よろしくお願いいたします!