審査員奨励賞

かしわカレー図鑑[千葉県]
「かしわカレー図鑑」は、千葉県柏市の「カレー」を紹介するフリーペーパーです。 1000以上の飲食店が立ち並ぶ、くいだおれの街、柏。専門店、蕎麦屋、パン屋など、様々なジャンルのお店で提供されている「カレー」を切り口に、柏の食の魅力を認知向上させることを目的として発行しています。 今号では、柏にカレー文化の下地があることをお伝えするために、老舗の名店のカレーライスを特集。さらに、ラーメン店も多いことから、カレーラーメンを柏らしくご紹介しています。 発行後、掲載店舗の方からは「カレー図鑑を見て来店される方が結構いるので嬉しい」、SNSでは「お気に入りのお店が紹介されていて感激した」などの反響がありました。 約5年前の創刊直後は柏のカレーの魅力はあまり知られていませんでした。しかし、コツコツ情報発信に取り組んだ結果、TV等のメディアで取り上げられることが増え、認知度が上がってきています。
審査コメント
千葉県柏市で2018年に創刊された「かしわ 喜びの声 カレー図鑑」それ以来毎年本アワードに参 加。小さいサイズのかわいいミニコミ誌に審査員一同「柏にどれぐらいのカレー屋があるのかな ? 継続して発行できるのか ?」と心配の声が上がった。 にもかかわらず、なんと号を重ねるごとにファンも増え誌面もパワーアップしている。またウェブでの展開も見事であり、インスタグラムの更新頻度も高く、スタンプラリーを展開する等、柏をカ レーの聖地とすべく頑張っている媒体である。 今後も取材先のお店、読者が熱烈なファンとなり、素晴らしい集大成としてのかしわカレー図鑑(有料本)の創刊を期待して本アワード始まって初めての審査員奨励賞を贈る。
受賞の喜びの声